虫歯治療

無痛治療を基本としています

無痛治療

歯医者での治療は「痛い」そんなイメージが誰にもあると思います。虫歯も痛いが、歯医者で治療するのも痛い…そんな悪循環で虫歯が進行してはいませんか? 当院は誰もが安心して通える「痛くない」歯科医院を目指して日々診療に取り組んでいます。

無痛治療の取組み

不安を取り除くカウンセリング

歯科治療に対して不安や恐怖心を持っている人は少なくありません。そんな気持ちを抱えたまま治療を始めてしまうと、神経が過敏になり、ほんの少しの刺激でもそれを痛みとして感じてしまいます。当院では、まずは患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、治療内容の説明など丁寧にご説明させていただきます。

STEP矢印

注射の前には表面麻酔

歯科治療の痛み、嫌なことの一つに「麻酔」を挙げる方も多いのではないでしょうか?麻酔の際には注射の針を歯茎にさします。その痛みが少しでも和らぐように当院では、麻酔の注射の前に表面麻酔の処置を行います。表面麻酔を行うことで、痛みが和らぐほか、注射に対しての恐怖心が薄れると言う心理的なメリットもあります。

STEP矢印

麻酔液の温度にも注意する

麻酔時の痛みの原因の一つに、麻酔液の温度が低く、体内に入ってくる際に刺激となり痛みを引き起こすと言うことがあります。この痛みを軽減するために麻酔液を温め、体温に近い温度で使用しています。

STEP矢印

麻酔の針

単純ですが、麻酔の針が太ければやはり注射をした時の痛みが強くなります。当院では極細(33G)の針を使用しておりますので、針を刺す痛みをほとんど感じずに麻酔を受けていただくことができます。

STEP矢印

麻酔液の注入スピード

麻酔時の痛みの最も大きな原因は、実は麻酔液を注入する際の圧が原因です。可能な限り、ゆっくりと慎重に麻酔液を注入していくことによって、痛みのない麻酔が可能になります。また、麻酔の針を刺す部分も重要で、痛点の少ないポイントを見極め、そこから先に注射の針を入れていきます。


当院のできるだけ削らない虫歯治療

  • POINT 拡大鏡での精密治療

    虫歯があり、どうしても歯を削る必要がある場合でも必要最低限の範囲で虫歯の治療を行えるよう、当院では拡大鏡を使用し、肉眼では確認が困難である虫歯と健全な歯質とを正確に見極めて治療を行っています。

  • POINT 削りすぎを防ぐ極小ドリル

    歯を削る際には、余分な場所を削らないよう細心の注意を払っています。使用する器具もできるだけ小さいドリルを使用し、時間はかかりますが、丁寧に、削りすぎることのないように慎重に作業を進めていきます。

  • POINT 齲蝕(うしょく)検知液の使用

    齲蝕検知液とは、虫歯を検知してくれる薬液のことです。虫歯を削るときには、通常虫歯でやわらかくなった部分を歯科医師の手の感覚や目視を頼りに削っていきます。そこで、当院では齲蝕検知液を使用し、虫歯が残っていないかをしっかりと確認しながら、取り残しがないように、削りすぎないように、慎重に作業を進めています。

  • POINT コンポジットレジン修復

    虫歯治療の際の修復物として可能な限りコンポジットレジンというプラスチック製の材料で修復をするようにしています。虫歯を削った個所に詰め、光を当てて固める材料で、様々な形に変形させることができます。利点として、虫歯を取り除いたままの形で修復が可能なため、歯を余分に削らずに済ますことができます。

「抜く」のは最終手段。歯を残す治療に力を入れています。

歯を抜くと言うのは患者さんにとって大変な負担です。当院では、できる限り歯を抜きたくないと考えています。ですが、重度の歯周病や、歯根破折では、抜歯を余儀なくされることもあります。そんな状況を避けるために、歯を残すための治療に力を入れています。


精密根管治療

虫歯で神経を取らなくなってしまった歯には、必ず根管治療と言って、歯の神経が通っていた部分の殺菌消毒、隙間を埋める充填作業が行われます。そして、この根管治療が疎かであると、今後歯を失う原因となる、根尖病変(歯の根の先に膿がたまる病気)の原因になります。当院では、拡大鏡を使用し、精密根管治療を行っています。また、根尖病変ができてしまっている歯にも安易に抜歯を進めず、原因を徹底的に除去し、歯を残せるような治療に取り組んでいます。

根管治療についてはこちら 


高度な歯周病治療

歯周病は今や世界一罹患者の多い病気です。そして、歯周病が重度に進行すると、完治は難しく、歯を抜かなくてはならない、もしくは自然に抜けてしまう原因になる恐ろしい病気です。実際に、抜歯の原因の1位は歯周病であることをご存知でしょうか?当院では、通常の歯周病治療に加え、歯周再生療法、歯周外科治療を行っています。これには高度な専門知識、技術が必要となります。このような高度な歯周病治療を行い重度歯周病でも抜歯回避できる可能性があります。

歯周病についてはこちら 


予防歯科に力を入れています

なぜ、抜歯をすることになってしまったのか?その原因の多くは、歯周病、虫歯を長期間放置したことが引き金となります。当院では、歯のクリーニングや、予防的な歯周病治療、定期検診に力を入れ、歯周病、虫歯を、早期発見、早期治療できるように取り組んでおります。

予防歯科についてはこちら 

保険適用となる治療

虫歯治療後の詰め物、かぶせ物には実は様々な種類があることをご存知でしょうか?健康保険を使用した治療では、ある程度の大きさの虫歯では有無を言わさず、「銀歯」での治療が行われます。これは保険適応の素材が金属しかないことが理由なのですが、金属を使用した治療には見た目の問題はもとより、耐久性や金属アレルギー、精度にまで問題があります。当院では、治療の際には、保険外治療と言う選択肢もご用意しております。保険外治療では、保険では使うことのできなかった、審美的な身体にやさしい材料を使い、機能的、耐久性、精度に優れた治療を提供することができます。患者さんのことを第一に考え、最適な治療法をご提案させていただきます。

健康保険で行える治療

  •  虫歯の治療
  •  クリーニング(歯石除去、機械的歯面清掃)
  •  入れ歯(材質は選べません)
  •  知覚過敏処置
  •  歯周病治療(再生療法は保険外になります)
  •  抜歯

健康保険でもある程度の治療は受けていただくことができます。ですが、あくまで健康保険でできる治療は「最低限」のものであると考えていただくとよいでしょう。審美性、機能性、耐久性を求める場合は、自費での治療をお勧めしています。金額や治療内容についてはお気軽にご相談ください。